つづき発見講座 2024 年度(令和 6 年) 

2024年の散策予定

3月27日 ①つづきの桜 ふれあいの丘~東方公園~池辺富士~川和富士~川和市民の森~川和町駅 (大橋・津田)

4月03日 ②東山田から寺社:東山田駅~正福寺~円応寺~若雷神社~淨流寺~常真寺~西方寺~新羽駅 (五十嵐)

4月17日 ③江戸時代隆盛を極めた目黒不動  東急目黒不動駅 2019/10/2   ・熊谷

5月08日 ④明治大学平和教育登戸研究資料館 あざみ野から向ヶ丘行バス  ・津田

5月22日 ⑤東山田から寺社を巡る-2:東山田駅~高田天満宮~興禅寺~松の川緑道~真福~日吉の森庭園美術館(400円)寺  ・五十嵐(日吉本町発にする)

6月12日 ⑥川和町の再開発と遊水池 (申込済)、 川和小郷土資料館    ・生田

6月26日 ⑦北山田駅~山田富士~国際プール~旧中原街道~のち目不動~鎌田堂~東山田駅 ●2014/6/4・荒間

9月18日 ⑧ふじやとのみちで十二支の石(北山田―山田神社-徳生公園―センター北)●散策マップD ・熊谷

10月02日 ⑨羽田空港の今(第3ターミナルとエアポートガーデン)    ・津田

10月23日 ⑩品川 (青物横丁~品川宿本陣跡~北品川~鈴ヶ森)       ・渡邊

11月06日 ⑪佐江戸の寺子屋 ふれあいの丘~池辺市民の森~東漸寺~佐江戸の寺子屋~無量寺 ・熊谷

11月20日  Option (朝比奈切通し・金沢八景駅からバス) ●2018/5/23  ・生田

12月04日 ⑫つづきの紅葉 センター南~心行寺~ささふねの道~大原みねみち・渡邊

 

①つづきの桜           2024.3.27

3月27日(水) ①つづきの桜(つづきふれあいの丘~) 散策記録

日時:2024年3月27日(水)9:30~12:00

出席:44名中 34名 (A:16/20, B:14/19 C:4/5)(委員顧問7名+会員27名)

 

令和6年初回の散策で、桜を期待していたが、彼岸桜や日当たりの良い所で若木が少し咲いているだけでした。1週間早かったか。代わりという訳ではないですが、真っ白い富士が青空に映えていました。

ふれあいの丘駅から東方公園に向かいましたが、桜のつぼみは未だ硬かったです。

池辺富士に上り、西方の富士山を遥拝。農業専用地域の中を横断して川和富士へ。

川和富士の頂上では風が強い中で、富士山や大山山系を見渡していました。

川和市民の森は入口だけで省略して、川和の菜の花畑を見学。

(もう実がなっているのが多かったですが、遠目にはきれいでした)

無患子の木・瑞雲寺を見学して、川和町駅で解散。

来週(4月3日)は東山田です

 中川駅9:07~9:09 センター北9:14~9:18 東山田駅

ダウンロード
①つづきの桜20240327 .pdf
PDFファイル 742.9 KB

②東山田から寺社           2024.4.3

4月3日(水) ②東山田から寺社を巡る  散策記録

日時:2024年4月3日(水)9:30~12:00

出席:44名中 34名 (A:16/20, B:14/19 C:4/5)(委員顧問6名+会員28名)

・東山田駅→正福寺→圓應寺→長屋門→(11:00 C班は高田駅に向かう)

 若雷神社→淨流寺→常真寺・新田地区センタ→西方寺→新羽駅

4月1日に横浜の開花宣言でしたが、今日は曇り空、途中から小雨と生憎の天候でした。

(今年の桜は不揃いで既に葉桜もあるような気がします。)

東山田駅から鶴見川を渡り第三京浜の下のトンネルを潜ると、港北区の原風景?山村にも見える林・畑の中に寺社がありました。途中、坂道がきつくて参道下で待つ方もいました。

圓應寺から若雷神社に向かう途中のバイパス道路の歩道では、小雨の中を皆さんが整然とあるいているのが印象的でした。

なお、4月26日(金) 高田にイオンができます。(開店準備中でした)

ダウンロード
②東山田20240403.pdf
PDFファイル 751.4 KB

③江戸時代隆盛を極めた目黒不動    2024/4/17

4月17日(水) ③江戸時代隆盛を極めた目黒不動  散策記録

日時:2024年4月17日(水)9:30~12:00

出席:44名中 32名 (A:15/20, B:14/19 C:3/5)(委員顧問5名+会員27名)

・不動前駅(東急目黒線)⇒かむろ坂通り⇒ ①目黒不動(瀧泉寺)⇒②タコと成就院⇒③五百羅漢寺⇒

  ④海福寺⇒⑤青木昆陽の墓⇒⑥幡竜寺 option大円寺と行人坂 

4月中旬なのに、初夏の様な汗ばむ陽気の中、32名が不動前駅に集合しました。

(荒れ模様の予報でしたが、皆さんの普段の行いが良いのでしょうか)、

目黒不動では、野外の大日如来像、本居長世、北一輝や青木昆陽の記念碑を確認。

成就院、五百羅漢寺、海福寺、幡竜寺と見所の多い寺院を見て廻りました。

五百羅漢は何回見ても、見切れない数です。又お寺の歴史や、さゞゐどう、

原爆の碑(新劇のさくら隊)の展示も、ゆっくり読むと知らなかったことが多いと思いました。

ダウンロード
2024年目黒不動散策20240328B.pdf
PDFファイル 1.4 MB